top of page
文書レビュー

多角的な視点で“まだないカタチ”をつくる 

4905T.jpg

Designer WHITE STUDIO 2022年入社

ランドマックに入社したきっかけを教えてください。

面接の際に、『外部のデザイン会社なので、さまざまなデザインの仕事ができて飽きない』というお話を伺い、まさに私が求めていた環境だと感じました。もともと、いろいろな物をデザインしたいという思いがあり、多様な案件に携われる会社でなら、自分のスキルを広げながら成長できると確信し、入社を決意しました。

現在どのような業務に携わっていますか?

主に ID デザイナーとして、子供向け実験教具、電子楽器、専門機器など幅広い製品のコンセプト提案、市場調査、デザインスケッチ、3D モデリングなどを担当。また、玩具やパチンコなどの ID 以外の業務にも携わることが多く、様々な分野でのデザインに挑戦できる環境で、日々取り組んでいます。

業務に当たるうえで、どのようなことを大切にしていますか?

外部のデザイン会社だからこそ、客観的な視点と、ユーザーに寄り添う姿勢を大切にしています。表面的なデザインだけではなく、本質的な課題に向き合い、価値のある提案を心がけています。

rranddd_Japanese_designers_working_at_office_--raw_--v_6_edited.jpg

現在の業務内容、1日のスケジュールや具体的な業務の流れを教えてください。

現在の業務内容は、午前中はチームミーティングから始まり、タスクの確認し作業に入ります。午後はクライアントへの提案や納品をし、その後のフィードバックをもとにブラッシュアップをする流れが多いです

明るいオフィス風景

ランドマックはどんな会社ですか?

デザインが本当に好きな人たちの集団だと思います。なのでデザインに没頭したい人に最適な会社です。

今後挑戦したいことは何ですか?

AIをはじめとする最新技術を積極的に取り入れ、表現方法を広げるとともに、プロジェクト推進に関わる多様なスキルを身につけながら、より一層成長していきたいです。

bottom of page