
目的を見極め、日常を変える

Designer LEMON STUDIO 2022年入社
ランドマックに入社したきっかけを教えてください。
学生時代、さまざまな分野のデザインを学ぶ中で、企画にも関わりながらデザインを形にしていくことにとても魅力を感じました。就職先を選ぶ際、幅広い案件に携わり、提案から実現までの全ての工程に関わることができる環境に魅力を感じました。さらに、自分のスキルを広げ、成長できる場が整っていると確信し、貴社でなら自分らしく成長し続けられると感じて、入社を決意しました。
現在どのような業務に携わっていますか?
主に女性向けの日用品やケア用品など、幅広い製品の ID デザインを担当しています。具体的には、製品のコンセプト提案からマーケティング、デザインスケッチ、プロトタイプの制作まで一貫して手掛けています。また、UI/UX デザインやパチンコ関連のデザイン、グラフィックデザインなど、ID デザイン以外の分野にも積極的に携わる機会が多く、さまざまな領域でのデザインに挑戦できる環境を楽しみながら日々成長しています。
業務に当たるうえで、どのようなことを大切にしていますか?
目の前の業務をただこなすのではなく、常にその目的や背景を意識しながら取り組むことを大切にしています。また、日頃からさまざまな視点で物事を観察し、新しいアイデアを生み出すことを心がけています。

現在の業務内容、1日のスケジュールや具体的な業務の流れを教えてください。
現在の業務内容としては、出社後にその日 のタスクや業務の流れを確認し、作業をスタートします。午前中に行ったワークに対して、午後にはフィードバックや修正の指示があり、それをもとに改善・改良を加えるという流れが多いです。

ランドマックはどんな会社ですか?
ランドマックは、多様なプロジェクトを通じて創造力を存分に発揮できる会社です。
通常は一つの製品を作る過程にさまざ まな作業が分業で関わっていますが、ランドマックでは最初から最後まで一貫して携わることができます。そのため、幅広いスキルを身につけながら成長することができます。
今後挑戦したいことは何ですか?
今後は、各ワークにおいて最終的な成果物やゴールを見据え、自ら主体的に提案・推進できる力を身につけていきたいと考えています。その力を通じて、クライアントのニーズや課題をより深く理解し、より的確かつ価値のある商品提案につなげていきたいと思います。